About

この記事の目次

オフィスワンダリングマインドとは

オフィスワンダリングマインドは、脳科学を専門とするエビデンスコンサルティングを提供する、佐藤洋平(代表)の屋号です。
以下の3つのサービスを軸に、お客様の課題解決をサポートいたします。

  • エビデンスコンサルティング
    (脳科学・医学的知見を生かした戦略立案・アドバイス)
  • エビデンスリサーチ
    (学術論文・研究データの調査と分析)
  • エビデンスベースのコンテンツ制作
    (説得力のある資料・記事・動画などの企画・制作)

オフィスワンダリングマインドの想い

当屋号の名前は、「マインドワンダリング(mind-wandering)」という心理学用語に由来しています。これは日本語で「ぼんやりする」という状態を指しますが、脳科学の視点では、創造性やひらめきが生まれる重要な時間と考えられています。
「迷いや模索のなかから生まれる新しい発想を大切にしたい」という想いを込めて、“オフィスワンダリングマインド”と名付けました。

2014年より開始した脳科学専門のコンサルティング業務では、これまで 10,000本以上の脳科学関連論文 を読み込み、上場企業やアカデミアからの多様なご相談に対応してきた実績があります。
「優れた商品・サービスを開発したいが、脳科学を専門とする人材がいない」という企業・研究者の皆さまは、どうぞお気軽にご相談ください。
一緒に信頼性の高い情報を見極め、アイデアを形にしていきましょう。

代表プロフィール

オフィスワンダリングマインド代表:佐藤 洋平

佐藤洋平の写真

  • 最終学歴:博士(医学)
  • 学歴・経歴
    • 筑波大学にて国際政治学を専攻
    • 飲食業での社会経験を経て、理学療法士として臨床・教育に従事
    • 畿央大学大学院で脳波に関する研究を実施
    • 富山大学大学院の博士課程では、コミュニケーションに関わる脳活動の研究に注力
  • 趣味:人間観察、読書、料理、ぼんやりすること

私自身、国際政治学や臨床現場での経験から、多角的な視点を持つことの大切さを痛感してきました。脳科学の知見はビジネスや研究領域だけでなく、私たちの日常にも多くのヒントを与えてくれます。
「何となくの仮説」を「確かなエビデンス」に変え、事業を成功へ導くお手伝いをさせていただきます。

運営元

業態 個人事業主
代表者 佐藤 洋平
創業 2014年4月
主要取引先 コニカミノルタ株式会社、日本工営株式会社、AGC株式会社、株式会社NeU
取引金融機関 三菱UFJ銀行
所在地 東京都港区新橋四丁目14番1 新橋AUN BLDG 4階
電話番号 090-2097-4099
メールアドレス お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。
事業内容 エビデンスコンサルティング
エビデンスリサーチ
コンテンツ作成

お問い合わせ

脳科学を活用した商品開発・マーケティング・研究に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
エビデンスに基づいた効果的な戦略で、お客様の目標達成を全力でサポートいたします。

 

 

脳科学コンサルティング・リサーチはこちら!

脳科学を中心に、ライフサイエンス全般についてのコンサルティング・リサーチ業務を行っております。信頼性の高い学術論文を厳選し、分かりやすいレポートを作成、対面でのご説明も致します。ご希望の方にはサンプル資料もお渡ししますので、お問い合わせからご連絡くださいませ!