- ホーム
- 佐藤洋平
佐藤洋平
脳科学・心理学に関するコンサルティング業務を行う傍ら、心と体の関係について大学院で脳波を使った研究をしています。ヒトの心や社会性といったところに興味があります。趣味は人間観察と考えること全般、料理、読書、執筆です。非営利団体もしくは個人限定で簡単なご質問でしたら無料でお調べいたします。興味のある方はメールアドレス:joyjoyjoy83@gmail.comまでどうぞ。
佐藤洋平の記事一覧
アート鑑賞:見る前と見た直後の心理とは? さて、前回まで2回にわたって、芸術鑑賞時の心理的な変化について説明をしました。 簡単に復習をすると 私達が作品を見るときには、およそ5つのパターンがあり、それらは 結果① 一瞥して足早に過ぎ去る 結果② ものめずらしさに足を止める 結果③ じんわりと感動する 結果④ 作品を否定...
アートと5段階と「私」の構造 私達人間は必ずしも合理的な人間ではありません。 おもちゃを広げて走り回る子供からガレージで夢を広げるベンチャー企業経営者まで、人のやることというのはどこが道理を外れているのですが、その中でもとりわけ変わった人たちとして芸術家と呼ばれる人たちがいます。 彼らは時に全てをなげうって、彼らにとっ...
私達はなぜアートを観に行くのか? ヒトが絵を描きはじめたのは、文字ができるはるか昔のことのようですが、なぜわたしたちは絵というものに興味を持つのでしょうか? 絵というものはそれ自体では何の役にも立たないにも関わらず、美術展があれば多くの人が足を運び、有名な絵には数億円の価格が付けられます。 なぜ役に立たないものにそれだ...
創造性とはなにか? 創造性とはなんだろうか? 近年よく聞く言葉であるが、これを定義しようとすれば難しい。 世の中には創造的な人もいれば、そうでもない人もいて、これらの違いは生物学的に どう説明できるのだろうか。 今回の記事では創造性に関する心理学的知見と脳科学的知見についていくつか紹介する。 創造性の定義 創造性に関す...
物語と脳科学 人間の持つ特性は色々あるが、その中の一つに物語るというものがある。言葉らしきものを使う動物はいくらか報告されているが、私の知っている範囲で小説を書くような動物はヒト以外では聞いたことはない。 そんなわけで物語と脳科学というところで論文を漁っていたら、ヴァージニアウルフの作品を脳科学的に読み解くというものが...
なぜ「神楽」による介入でプレシェイピングの改善が見られたのか? “An individual can make a change but a team can make a revolution. 「個人は違いを生むことができるが、チームは革命を起こすことができる」 アミット・カラントリ 作家 先日「神楽」によるデ...
なぜ「神楽」によるリーチ訓練で失調症患者の立位歩行能力に改善が見られるのか? 我に支点を与えよ、さらば地球を動かさん。 アルキメデス:哲学者 先日「神楽」によるデモを見させていただいた。 https://www.facebook.com/sinkeikagaku/posts/3540846172650218...
リーチ訓練の本質とバーチャルリアリティへの応用 "Learning by head, hand and heart" 「頭と手と心でなされるもの、それが学びである」 (ヨハン・ハインリヒ・ペスタロッチ、教育改革者) 先日「mediVR神楽」によるデモを見させていただいた。 https://www.facebook.co...
「mediVR神楽」の介入効果に関する考察① “There are things known and things unknown and in between are the doors.” 「既知のものと未知のものがある。そしてその間にドアがあるんだ。」 ジム・モリソン(ドアーズ ボーカリスト) 科学者にとってある...
キーワードを入力してください
自己紹介
佐藤 洋平
脳科学専門のコンサルティング・レポート作成を手掛けるオフィスワンダリングマインド代表。 寄稿数3,000本超、登録者12,000人超を誇る日本最大の脳科学ブログ 『脳科学 心理学 リハビリテーション』管理人。
筑波大学国際関係学部卒業後、現在、富山大学大学院医学博士課程にて心と身体の関係についての研究に従事。
専門は認知・情動・コミュニケーションに関わる脳機能についての分野。「ヒトとはなにか?」をライフテーマに脳科学、心理学、社会学から多面的に考察。
現在、日米における脳科学の知識普及を目的に『What is Man?ー脳科学、心理学、 たまに哲学ー』、『Pondering Brain』の運営、執筆を行う。
筑波大学国際関係学部卒業後、現在、富山大学大学院医学博士課程にて心と身体の関係についての研究に従事。
専門は認知・情動・コミュニケーションに関わる脳機能についての分野。「ヒトとはなにか?」をライフテーマに脳科学、心理学、社会学から多面的に考察。
現在、日米における脳科学の知識普及を目的に『What is Man?ー脳科学、心理学、 たまに哲学ー』、『Pondering Brain』の運営、執筆を行う。
記事一覧
ブログをメールで購読
29人の購読者に加わりましょう
カテゴリー